アグリコラは何人まで家族を増やすべきか

最終的な人数ではなく、そのプレイ過程における進行人数について考察したいと思います。(部屋なし増員は点数なので…)

 

アグリコラが上手い人と言っても、毎回馬鹿みたいに部屋を5つにし、5人でゴリ押す人もいれば、3人で進行し、キチッと点数を稼ぐ人もいます。では、本当に強い進行人数はいくらでしょうか?

 

理論上は5人が最強です。手数が増えるうえに家族点家点もついてくるので、考えるまでもないですね。しかし、理想通りいかない部分が大きいため、ゲームによっては結果的に3人で進行するのがベストだったりします。その要因について書いていきます。

 

・言うほど手数が増えていない

建築資材を2手で集めることができたとしても、増築増員にも手数がかかるため、家族を1人増やすのに計4手必要です。R10に5人目を増員したパターンを考えてみましょう。その後家族は4手動くことができますが、必要な飯が6増えているため、4手かけて増員していては実質的な手数は減っているのです。R9増員でやっとトントン、R8ですら手数が増えているか怪しいラインと考えると、増員すれば安易に手数が増えるわけではないということが浮き彫りになると思います。

 

・初手を最終手に変換している

特に木の家で増築した際に顕著なのですが、その建築資材はだいたい初手か2手目でないと取れないものとなっています。増築増員も混んでいれば初手に行かざるを得ません。対して、増員して増やした家族が動けるのは必ず最終手。最終手は初手よりも1手の価値がありません。初手は木4を取れますが、最終手では木4が取れないことからも明らかです。つまり、増員によって手数が増えたとしても、それは1手の質を下げたうえでの手数なのです。

 

・拡大再生産は増員だけではない

増員はわかりやすい拡大再生産なので、みんな増員しますが、アグリコラにおける拡大再生産はそれだけではありません。動物を繁殖させたり、種をまいたり、あるいは檻を出したりするのも立派な拡大再生産なのです。もちろん増員が1番わかりやすく有効な拡大再生産なのですが、それは他の拡大再生産を犠牲にしてまで行っているものであると認識することが大切です。

 

・増員ばかりしているとバランスが悪い

最速増員からさらに増員してそのまま5人になると、手数が爆発的に増えるため、一見勝ちが確定したように見えますが、そうではありません。理由としてはバランスが悪いからです。アグリコラで重要なのは手数と飯基盤ですが、上記パターンですと、手数しかありません。飯基盤あっての手数ですし、手数あっての飯基盤なので、どちらもバランスよく構築することで、1番の強さを発揮します。

 

 

4つも要因を挙げてしまい、もはや5人進行なんて論外に見えますね。このままでは絶対増員するマンに夜道で襲われかねないので、今度は人数を4.5人に増やしたほうがいいと判断できる材料について書いていきます。

 

・他家の人数が少ない

他の人がみんな3人だったりすると5人まで増員するメリットが複合的にあります。1つ目は、最終手でも有効な手が残っていることが多いからです。自分だけ5人、他が3人だと、4.5人目を全体の16番目と17番目で打つことができるので、質の低いアクションになりにくいです。2つ目は、他家と行動のタイミングをズラせることです。他家が繁殖やら種まきをしているタイミングで増員できるため、増員が混みません。また、他家が繁殖を終えており、家畜をつがいで取れるタイミングもあるかと思います。3つ目は、部屋なし家族に入らなくてもいいことです。他家の人数が少ないと部屋なし家族が競合するので、それを避けられるのは強みです。

 

・準備に時間のかからない強力な飯基盤が構築できる

繁殖や種まきは飯基盤としてはかなり強力なのですが、ひとつだけ弱点があり、準備に時間がかかるということです。点数にもなるため、時間をかける価値はあるのですが、今の飯が補えないため、どうしても増員を犠牲にして構築する必要があります。しかし「石持ち+木のクレーン」や「庭職人+火酒作り」のような、一瞬で構築できる強力な飯基盤があれば、ひたすら増員を優先させても手数と飯基盤が両立できるのです。

 

・4.5手目を有効なアクションに変換できる

せっかく増やした手数で3飯を拾っていても仕方がないので、その手数を活かせる場合には増員したほうがいいと判断できます。例を挙げると「季節労働者」「酒場」「畑守」わかりにくいものですと「ほら吹き」「ヴィラ」「別荘」なんかが該当します。

 

・増築補助がある

斧やレンガの柱のような増築補助があると、資材を集める手数を圧縮できるため増員に価値が生まれやすいです。というよりも上記カードを出した以上は、そのカードを最大限に活用するために増員せざるを得ない、と言ったほうが適切かもしれません。

 

・初手や2手目を使わずに増築増員ができる

初手でしっかり木4を確保しつつ、最終手で取ったレン3で増築すれば、初手を最終手に変換することなく増員ができます。増員ブームが過ぎ去ったころを見計らえば、増員も最終手でできますね。1手の質は上がっていませんが、本来弱い手で点数行動としての増員ができます。終盤にレンガの部屋で増築することが強いのはこれが理由です。

 

・早すぎるタイミングで増員できる

R7あたりに無理なく5人にできるようであれば、それは5人未満の上位互換なので、適正人数を無視して増員していいと思います。増えた手数で日雇いに通っていても弱くはないです。

 

・増築増員以外にすることがない

アグリコラ上手すぎか!?増員が板

 

 

長々と増員について書きましたが、結局は何人が強いとかではなく、カードと流れ次第ですね。

所詮僕らはアグリコラに支配されているに過ぎず、自由意思などないのです。

ドミニオン日本選手権午後予選メモ

帝国わかんね〜〜〜???????!!!!!

 

1回戦

金貸し銀から軍団兵ロック

さすがに序盤の改築は罠なんだよなあ買った人は反省してどうぞ

金貸し底の4-4 金貸し沈むのって何気に礼拝堂沈みくらいシャレになってないからね!?

陣地も1枚しか最終的に入らず3位

 

2回戦

大君主は基本的に柔軟性と即効性が強いのであって、2枚以上買うのは手損 引き切りの元手も手損

むかし、ネットドミニオンで課金のやり方がわからず、基本環境で高レートまで登りつめたため、初手5-2のいない礼拝堂研究所場はかなり自信がある

(ホッチー氏も課金してなかったしMロンさんも課金してなかったので、チャンプは課金しない説)

拡大再生産に逆らわず1位

 

3回戦

ながどんさんとゆきうさぎさんと同卓した2016年決勝卓

引き切るので資料庫は罠

初手神殿スタートしたかったが2-5なので泣く泣く地下貯蔵庫研究所

誰も投石機を買わなかったので、2巡目にうまぶりが発動して神殿ではなく投石機購入(もちろんあとで神殿も入れました)

それを見て後から投石機を入れてきたながどんさん、さすがです

共倒れかと思ったが、ながどんさんが事故ったためロックして1位

研究所は(トップで引きさえすれば)事故らないので神

 

4回戦

予選抜け確定なので遊ぶ

寄付とかわかんねえよ…わかんないので銀貨スタートから2ターン目に撃ちました

わりとうまいこと回したと思うけど書庫とヴィラが無限に分割して3位

4金でヴィラ買ってる人多かったけど、さすがに拡大再生産に逆らいすぎでは??ヴィラの確保はもちろん大切だけど手損感

 

帝国ほぼノー勉なので予選がネックでしたがどうにか抜け

コンボ組めないと勝てない上に、買うこと自体が罠なカードが多すぎる独特なサプライが多かったですね

ドミニオン日本選手権2018 本戦メモ

メモかつ駄文

 

1戦目

鉄工所公爵か引き切りコンボか鍛冶屋ステロだが、公爵3人か0人でもない限りコンボが勝つのでコンボ

金貸し銀がダブルボトムで1ターン足りずに3山切れで3位

役人は鉄工所の下位互換

2位確したGトーさん許さねえ

サブマリンしたほうが強いので狙い通り3位

 

2戦目

初手ポーション望楼が板だが2-5が2人いて、もう1人のポーション望楼のかもさんが事故ったので1位

大学と薬師なら薬師から

薬師で7金を狙ったが、6金Pしか出ず、心が弱いのでならず者買ってしまった

ならず者2枚並べて適当3山

 

3戦目

5-2だったので狩猟団公爵夫人

話がそれるけど、狩猟団公爵夫人で脳筋した場合、公爵夫人がいらんシャッフル入れるせいで妙に遅い

角笛コンボより最速郎党で潰したほうが速いと判断したため、銀貨馬上馬上金貨属州みたいな購入

後で指摘されて気づいたけど、金貨の購入を狩猟団にしても、馬上のおかげで8金出るのでそっちのほうがよかった

早めに属州と馬上そろえて同卓のみなとさんにズルって言われたけど、ズルですすみません(一応高確率で揃えるために狩猟団わざと撃たなかったりした)

画策で郎党使いまわして他者のコンボが回らないようにして1位

 

4戦目

医者救貧院従者狙ったら従者が1枚も買えなかった 下手すぎでは?記憶から消したい

勝利点は先行したが、8金が出るわけもなく速攻3山切れ3位

 

5戦目

2-5なので魂のワイルドハント法貨ステロ これが最高の初手だと思っていて、トラベラーに目もくれずにワイルドハントステロで逃げ切り1位

有識者はみんなトラベラー入れてたけど65点取れたしこの戦略がベストじゃないんですかね(まず2-5がズル)

 

サブマリンにより本戦3位とかいうズル順位で準決勝へ

ドミニオン日本選手権2018 準決勝〜決勝

予選と本戦は運だけで勝ち上がった一方、準決と決勝は人に見られてるのもあってそこそこ真面目にプレイしたので、振り返りたいと思います。

 

準決勝

1位と2位が決勝進出。

 

漁村と幽霊船がvetoされるかと思いましたが、コンボスキーが多いのでしょうか?

 

1番手 GOSICK 漁村-石切場

2番手 ヨシボール 漁村-借金

3番手 OKP 漁村-漁村

4番手 秋田 漁村-石切場

 

漁村が3-3-2-2に分かれるため、2番手までが強いサプライ。最終形を想定すると 漁村3 議事堂2 幽霊船1 祭壇1となります。全員の初手がわかる〜って感じですが、2巡目が漁村漁村でいい位置にいる自分の初手借金スタートが1番に優れていると思います。この初手で3T目に5金が出ました。犯罪ですね。議事堂を購入したのですが、実は漁村でよかった説もあります。このせいで漁村は3-2-3-2と分かれ、デッキも漁村2 議事堂1 幽霊船1 祭壇1となり、想定とは違うものができましたが、借金で圧縮しているぶん自分のデッキが1番事故りにくいと思います。漁村が切れており、これ以上デッキを強くする必要もないため、属州を先行。秋田さんが漁村2枚なのにもかかわらず、事故覚悟で議事堂をたくさん入れていたこともあり、議事堂が1枚、みんな祭壇で取るものがなく、とりあえず御守りを取っていたため、御守りが4枚となっていました。8金と祭壇が撃てるターンが訪れました。ここが分岐点だったと思います。このターンに幽霊船を撃っていることもあり、ここから誰も2ターン連続で属州を買えないことが想定できます(属州は1枚先行しています)。つまり、現ターンを含め、3ターンで3山を枯らすことができれば、どんなに悪くとも2位で終了できます。なので、8金はもちろん属州、祭壇は普通公領を取るのですが、御守りを獲得しました(3山枯らせなくともデッキの持続力教科として肯定できる)。次のターンは6金と祭壇、ここで公領2枚ではなく御守り2枚を獲得することを選びました。この手は、普通に考えれば狂気的な手なのですが、残りが御守り1、議事堂1となるため、次のターンは御守り+5金でゲームを終了させることができます。デッキの残り金量と御守りの枚数を考慮すると高確率で達成可能であると判断しました。次ターン、目論見通り御守り+5金を出力し、1位でゲーム終了!

2位はマーキュリー(GOSICK)さんだったのですが、マーさんは、ヨシボールのデッキパワーが高いことを認識しており、3山枯らしてくれる前提で公領を先行していました。しかも幽霊船をあえて購入しないことで下家の自分をサポートしていたそうです。流石ですね。

 

決勝

2本先取で優勝。1試合ごとに手番が時計回りに一つずれます。

1.2.4番手の中から好きな番手を選べる状況で、4番手を選択しました。実は、4番手スタートは、どのタイミングで優勝者が決まる場合でも、平均番手は最小とならないため、番手上では明確に不利となります。ですが、4番手は5戦目に突入しない限り、番手は良くなる一方なので、精神衛生上とてもよいと思ったのが選択理由です。

 

決勝1戦目

 

魔女、辺境伯が手番ゲーカードなので3番手のマーキュリーさんとともにvetoしました。

 

1番手 urihari 金貸し-銀

2番手 ハルキ 金貸し-焚木

3番手 GOSICK 値切り屋-ネズミ捕り

4番手 ヨシボール 変容-焚木

 

最終形は、値切り屋1 救貧院1 変容2 バザー2+ 銀貨0+ の毎ターン属州島ループがしたいなにか。焚木3回と銅貨変容救貧院でちょうど銅貨が切れます。もっとも綺麗なデッキ構築を行ったつもりですが、4番手の宿命、手番差により、1位urihariさんと3点差の2位でした。変容が2枚酒場マットに残った状態でゲームが終わったので、途中に属州を空廃棄していれば1位が取れていました。とはいえ1位以外は等しく無価値。今回のデッキ構築に関してはとても自信があったので、このサプライでダメなら優勝もないな、とネガティブな気持ちになってしまいました。

 

決勝2戦目

 

buyがあると上位手番有利となるので、サプライからbuyを無くす目的で労働者の村をvetoしました。交易路は飾りです。urihariさんは共謀者抜きました。共謀者ルートは手数が足りないのでそもそもサプライに存在していないように見えるんですが、どうなんでしょう?

 

1番手 ハルキ 仮面-銀

2番手 GOSICK 仮面-銀

3番手 ヨシボール 仮面-銀

4番手 urihari 仮面-ポーション

 

仮面銀かポーションか迷いましたが、今年からステロが得意になったので、仮面銀を選択しました。他人が9T目に属州を買い始めるので、8T目から勝利点を買えば勝てる想定で、そこから逆算すると、仮面1 銀貨投機金貨銀行合わせて6の購入までデッキを作りこめます。想定通り仮面1 銀2 投機2 銀行2 のデッキとなりました。投機銀行しか見えていなかったので、3T目5金で投機を買いましたが、玉璽でもよかったかもしれません。結果、1枚しか買っていない仮面が最期まで被らず、ギリギリ1位となりました。やはり他人より先行して勝利点を買うのは強いですね。

 

決勝3戦目

 

上位手番なので中庭ステロしたいなあとか思っていたら案の定vetoされました。前哨地vetoは適切に評価できなかったためよくわかりません。

 

1番手 GOSICK 地下墓所-地下貯蔵庫

2番手 ヨシボール 銀-銀

3番手 urihari 地下墓所-地下貯蔵庫

4番手 ハルキ 銀-銀

 

地下墓所ステロ選手権。2人に5-2されて絶望していましたが、地下貯蔵庫を買ってくれたので、地下貯蔵庫のせいで一生6金が出ない呪いをかけておきました。結果2人とも6金を出して空の彼方へ走って行きました。デッキを作る手数を極限まで減らしても、地下墓所で勝利点をめくり続ければ勝てるので、そういうプランを取りましたが、息切れし、3位。最後に3位確定の手を取り、自分より本戦順位の高いマーキュリーさんではなくハルキさんを勝たせ、準優勝の確率を上げました。マーキュリーさんすみません。

 

決勝4戦目

 

vetoは港町と投石機。6枚しかない村とハンデスなので妥当ですね。

 

1番手 ヨシボール 石切場-銀

2番手 urihari 石切場-銀

3番手 ハルキ 石切場-銀

4番手 GOSICK 石切場-銀

 

うおお!村鍛冶選手権!デッキの最終形は偽造通貨2 石切場1 山賊の宿営地あるだけ 狩場あるだけ 2巡目に偽造通貨-狩場と買えました。犯罪ですね。その後はひたすら村と鍛冶屋を加えるだけ。3巡目の5金で村を買ってしまったのは明確なプレミでした(村は石切場で買えるが2枚目の偽造通貨は買えないため)。略奪品偽造通貨のコンボが見えますが、それをするのは最終ターンだけと決めていました。なぜなら、銅貨を廃棄して圧縮することは、属州を買うよりも大切なことだからです。略奪品を偽造していれば属州が3枚買える体制に入りましたが、属州2枚と銅貨2枚廃棄+引き切りパーツ購入を2ターン行いました。その後事故らないはずのデッキが一度事故りましたが、さすがに2回は事故らないので、最後の最後に略奪品を偽造し、属州を枯らして1位!途中のターンに属州3枚買えやという意見もありましたが、師匠であるむーろんさんが、銅貨廃棄は正しかったと太鼓判を押してくれたので、自分のプレイに自信が持てました。

なお、試合中ドローに対して大げさにリアクションをしていましたが、あれは運だけで優勝しやがってと言われないために、運の良さを理解して噛み締めていることを伝えるパフォーマンスでした。

 

そんな感じで優勝できました!世界も日本も制したのでドミニオン冥利に尽きます!ドミニオン楽しい!

ドミニオンとアグリコラが両方そなわり最強に見える(日本選手権2018優勝)

ドミニオン日本選手権優勝しました!やったぜ。

実は、前々回の世界大会で優勝してからドミモチベが下がっており、ドミはほとんどやってなかったんですよね。特に、帝国なんかはカードプールすら正確に把握してませんでした。しかも、前日から徹夜でドミニオンではないとあるゲームを遊んでおり、ベストコンディションからは程遠い状態でしたが、そんな中優勝してしまい、一部の熱心なドミクラスタに刺されかねないので、言い訳選手権を始めたいと思います。

そもそも、前々回のニッセンで準優勝したのはほぼほぼ運でした(今回もですが)。ボードゲームに対する理解が浅く、頭も悪かったので、それをネットドミニオン10000戦という経験値でどうにかごまかしていました。やってたころでさえそんな感じだったので、今回は山札をシャッフルすることすら困難なレベルに思えます。しかし、以前とは明確に違うことがありまして、それは″″″″″アグリコラ″″″″″です。

アグリコラをご存じない方もいらっしゃると思いますので、説明いたしますと、ドミニオンと同じボードゲームのひとつで、農場運営を行い、他人よりも素晴らしい農場を作ることを目的とします。それだけだと楽しそうなゲームに聞こえますが、時代が中世故に、明日の食糧を確保することすら困難であり、こんなゲームを好んでプレイする人はドM以外いません。

ご縁がありまして、ここ半年ほど、ネットアグリコラでレート世界一を経験された方、その方と同レベルあるいはそれに準ずる方々と、毎週土日に泊まり込みでアグリコラをプレイできる環境にいます。もともとアグリコラは少し嗜んでいたのですが、ここ半年で平均50点を取れる中級者レベルにまで成長できました。

だからどうしたという話なのですが、結論から言いますと、アグリコラをやると、ドミニオンが強くなります。この説は、わりと昔から一部農夫の間で囁かれていましたが、自分なりに理由が見つかったので説明したいと思います。

ドミニオンアグリコラは、拡大再生産という点では共通していますが、それ以外はかなり異なる性質を持ちます。具体的には「ランダム要素」「終了条件」「プレイ時間」です。これらの点でドミとは異なるアグリコラをプレイすることで、ドミをプレイしているだけでは気づきにくい、新たな視点に気づくことができます。

「ランダム要素」ですが、ドミはシャッフルがとても大きな乱数となり、一つ一つのプレイの価値を適切に評価すること(定量評価)を困難とします。例を出すと、ステロにおける鍛冶屋が銀より強いと自分で気づくことは、なかなかに困難を極めます。事前に知識として持っていれば問題ないようにも思えますが、そのゲーム中にのみ求められる定量評価も多く、困難であるのにもかかわらず、定量評価が重要というゲームデザインとなっています。一方のアグは、ランダム要素がかなり小さく、ほとんどを定量評価できます。つまり、アグをプレイし、定量評価を続ける癖をつけることで、困難なドミの定量評価すら行うことができるようになるのです。

「終了条件」ですが、アグは終了条件が14ターン経過と定義されています。それ故に、ランダム要素の少なさも相まって、終了から行動を逆算し、詰め将棋のようにプレイすることが可能です。一方のドミですが、終了条件がターン数で定義されておらず、逆算が困難であるように思えますが、少なくとも本戦に出場できるレベルのプレイヤーが対戦相手であった場合、かなりの精度で終了ターンを仮定することができます。なのでそこから逆算することで、この方針で勝てるのか、勝利点を購入することに何ターン割けるのかなどが求められます。アグをプレイし、逆算の癖をつけることでドミにもそれを活かせます。簡単ですね。

最後の「プレイ時間」ですが、ドミはボードゲームとしては比較的短時間で終わります。ミスしても、次のゲームに切り替えることが容易です。しかし、アグは1ゲームに2時間強かかります。拡大再生産を行うゲームでこれが意味することは、序盤にミスをしてしまうと、残りの2時間もの間、負け確定であるのにもかかわらずプレイを強制され、辛酸を舐め続ける地獄を体験することとなります。この体験は、拡大再生産における1手の価値の重要さを身をもって教えてくれます。また、ドミニオン日本選手権ではかなりのゲーム体力を求められますが、ドミ自体は比較的軽ゲーであり、プレイしているだけでは体力がつきにくいです。こちらも重ゲーのアグで補完することが可能です。前日に徹夜しても大丈夫になります。

これらにより「アグリコラをプレイすることでドミニオンが強くなる」のは自明です。アグリコラをプレイしたことでドミニオン日本選手権で優勝したと言っても過言ではありません。つまり、日本選手権で優勝したければアグリコラをプレイしましょう。アグリコラは素晴らしいゲームです。

 

P.S. 準決と決勝の記事は近いうちに書きます。予選本戦も暇なら書くかもね

第6回ドミニオン世界選手権で優勝してきました

日本選手権は間違えてラーメンレポートを書いてしまったので今回はちゃんとドミニオンについて書きます。

 

大会ルール

9人で3人戦を3回やって最も勝ち点(1位5点 2位3点 3位1点)の多い人の優勝!

勝ち点が同じ場合はタイブレークでタイマンな

 

サプライが香具師建て直し交易路の3種類しかねえ!!!

2番手3-4スタート。1番手が初手香具師、3番手が建て直しで、あ、負けたなーと思いつつ銀銀で入りました。1位を取りたかったので、1番手に単独で香具師を撃たせるわけにはいかず、最初の5金で香具師を選択。その後建て直しを2枚挿して建て直しステロをしました。

1.3番手が金貨や屋敷を買って遊んでいたので、銀銀スタートながらもなんとか1位と1点差の24点で2位タイに。ここで謎ルールが発動して結果単独2位になりました。(点数とターン数が同じなら属州が多いほう、属州も同じ枚数なら公領の多いほうの勝ち)事前に教えてくれよな〜

後でわかったことですが、1位の3番手の方は去年の世界王者でgoko(ドミニオンオンライン)の強い人の A Drowned Kernel さんでした。

f:id:yoshiball:20160809181519j:image

(イケメン)

初手格差の酷いサプライでしたが、それを嘆いてもどうしようもないので素早く切り替えて次の試合に臨みました。

 

1番手5-2スタート。5-2引いてテンション上がってギルドポーションで入っちゃいましたが採集者ポーションでよかったね…最終系は念視で引ききってギルド重ねてビッグブリッジをイメージしました。

3番手が4巡目に念視でデッキにあるアクションを全部めくったので思わず「念視運ゲー!lucky you!gg!」と言いたくなりましたが、彼はビッグブリッジに行かず、司教と盗賊で廃棄を使いまわすルートに。おかげでビッグブリッジが間に合ってコイントークンいっぱい貰って1位。

次1位取ればタイブレークと考えていましたが、なんとスイスドローではないことが発覚。この時点でA Drowned Kernelさんは1位1位なので、次1位取ってもKernelさんも1位だと優勝できないことになりました。なんじゃそりゃ〜

なんにせよ、次のゲームも1位を狙うことには変わりないので気持ちを落ち着かせて次のゲームに臨みました。

 


2番手3-4スタート。こういうコンボ場だけは得意なので、初手の時点で、

渡し舟[熟練工]、熟練工、失われた技術[熟練工]、熟練工×n、鍛造、(屋敷3枚鍛造金貨獲得)青空市場、(銅貨廃棄銅貨獲得青空市場リアクション)白金貨

のルートで最終的に白白白金金銅で

22金出すことを想定しました。

概ねその通りにプレイし、最終的に植民地を8枚獲得して1位を取ることができました。

後はKernelさんが1位を取るかどうかでしたが、彼が結果発表の前にめっちゃ美人の彼女さんとそそくさと会場を去るところを目撃してしまって、彼が1位を取っていないことを確信しつつも、なぜかとても負けた気分になりました。

もう1人1位1位2位がいたようで、そのまま優勝とはいきませんでしたが、タイブレークには進めることとなりました。

 


2番手3-4スタート。大使場で後手を引いてしまい泣きそうになりましたが、対戦相手のお姉さんが海の妖婆農民スタートだったのでなんとかなる気がしてきました。2人戦大使場は思考停止で大使大使スタートをしてしまう人種なのですが、屑屋があるのでなんとか知性を取り戻して大使助言者で入りました。

その後は妖婆に大使を落とされることもなく、順調にデッキ枚数に差をつけ、教師で助言者にトークンを乗せて安定して引ききって毎ターン属州を買い勝利!

そんな感じで世界一になりました。その後のことは心がぴょんぴょんしていたのでよく覚えていません。

 

 

世界選手権で優勝できたのは、育ててくださった大阪ドミニオン会の方々、旅費を補助してくださったドミニオン界隈の皆様、そして、付き添いとして心の支えになってくれたへやきたさんのおかげです。

 

ありがとう!

 

 

P.S. アメリカ旅行楽しかった

f:id:yoshiball:20160810000141j:image

第6回ドミニオン日本選手権のお話

7/2.3と行われた、ドミニオン日本選手権に出場してきました。

関西在住なので、東京に来るには一苦労なんですが、日本選手権以外にも、ドミクラスタの人たちと顔を合わす、東京の友人に会いに行く、二郎系ラーメンを食べる等の目的があったのでとても楽しみにしていました。

 

前日は軽く大学前の二郎系をキメて

f:id:yoshiball:20160706154808j:image

木曜日の夜に往復3200円の夜行バスで東京に向かいました。

(案の定一睡もできませんでした)

金曜の朝に着いて、そこから、るあドミニオンキングのお家(通称キングダム)で一日中基本冒険の練習をしてました。以前からgoko(オンラインドミニオン)で外人と冒険の殴り合いをしていたので戦績はそこそこよかったです。

なぜかアグリコラやったあと、そのままキングダムに泊めてもらい予選の日になりました。キングダムは(実質)男子大生の一人暮らしなのにも関わらず、とても睡眠に適した環境で、体調は万全。お昼に凌駕をキメて

f:id:yoshiball:20160706162103j:image

会場に向かうも、着いたのは開始時間ギリギリでした。同伴者2人はダイジョブダイジョブーと呑気でしたが、内心失格になるんじゃないか、ととても心配していたので無事参加できてよかったです。

予選は2位1位1位で最終戦を待たずして予選通過しました。関西に帰ったあとに「どうだった?」って聞かれたときに「(予選)1位だったよ」って言いたいので、最終戦も頑張って1位取るも、全試合1位がいたので残念ながら予選2位に

大阪ドミニオンというところでドミニオンをプレイさせていただいているのですが、阪ドミからも他に2人予選通過できたみたいで、とてもよい結果でした。

目標が予選通過だったのでこの時点で燃え尽きていました。

夜もラーメンキメた

f:id:yoshiball:20160706163717j:image

そのあとゲーセン行ってまたキングダムに泊まることに。KingisGOD.

明日の本戦へのモチベーションが燃え尽きていたのですが、去年も予選通過して燃え尽きて、徹夜で爆笑アグリコラやって次の日睡眠不足で後悔したので早めに寝ました。

次の日また遅刻しかけて内心穏やかじゃなかったです。遅刻しかけてるのにみんなで神社にお祈りに行ってました。

属州お守りを持っていたので

f:id:yoshiball:20160706164940j:image

自分は祈らないことにして「神は死んだァーッ!」とかバチ当たりなこと言いましたすんません。

午前は2位1位4位という結果で、1位1位を取ればベスト8で決勝ラウンドに

お昼にラーメンではない何か(ラーメンではないこと以外思い出せない)を食べて、前々から組んでいたチームINMの4人で決勝卓を囲もうという誓いをたてて午後に臨みました。

が、いきなり2位を取り決勝ラウンドへの望みを断たれました。最終戦1位を取るも総合10位くらいかなーとか考えてたらなんと通算勝利点差でギリギリベスト8に滑り込み、決勝ラウンドに進めることとなりました。神様ありがとー!(手のひら返し)

チームINMは決勝ラウンドにメンバーを2人送り込む健闘をしたものの、4人全員とはいきませんでした。他の2人もあと一歩だったので惜しかった。

準決勝は一番当たりたくなかった同じチームINMのみなとさんと当たることに。決勝で会おう!と言っていただけにかなりつらかったです。

準決勝のサプライ決定はドラフトだったので、宮廷と道化師を出してコンボで捲ることにしました。

周りの引きが悪かったのもあって、コンボが間に合い1位を取り決勝に。自分で出した宮廷道化師で勝てたのはとても嬉しかったのですが、それ以上に嬉しかったのは2位をとったみなとさんと共に決勝に進めたことです。

ドミニオン最強団体は木ドミでもなく東ドミでもなく淫ドミである、と示すことができました。

しかしここで気持ち的にも体力的にも限界がきてしまいました。決勝もよく覚えていません。

決勝では、唯一意識を保っていた浮浪児カササギとかいう謎の初手で勝ったこともあり、準優勝できました。

優勝できなかったことは、自分の体力不足なので悔しさはありません。が、多分昼に二郎食べてれば優勝できました(適当)

シード権ももらえたことですし、来年は毎食二郎食べて大会に臨みます。

東京のドミクラスタの皆様、ありがとうございました。充実した東京旅でした。

 

P.S.

次の日食べたローストビーフ丼おいしかったf:id:yoshiball:20160706171716j:image